人が物事を覚えて知恵をつける一方、「忘れる」こともあるのは、一種の自己防衛本能だという話。
自慢じゃないが物覚えはいい方。おそらくそのバランスは忘れ物が多いというので取っていたと思う。(どっちやねん)
1.31.2013
1.26.2013
友人は大事
友達の少ない私ですが、少ないなりに、大事にしています。
昔は欠点など言い合うこともあったけど、年を取るとそういう摩擦も疲れるのと、これまで語ってきたように、本人の幸せは本人にしかわからない、というスタンスでいる。
どうしても目に余る場合はつい口出ししてしまうこともあるけど。
どうしようもなくなった時に愚痴の掃き溜めになれればそれでいい、と思っている。
私がいい友人だと思っている人々は、私にそうしてくれるから。
不穏があれば、私は友人と共有している。
私がどう考え、感じているかを正直に言っている。
それは心配させたりもするが、落ち着いたら報告もしている。
ほんとうにありがたいこと。
落ち込むこともあったけど、私は元気です。
昔は欠点など言い合うこともあったけど、年を取るとそういう摩擦も疲れるのと、これまで語ってきたように、本人の幸せは本人にしかわからない、というスタンスでいる。
どうしても目に余る場合はつい口出ししてしまうこともあるけど。
どうしようもなくなった時に愚痴の掃き溜めになれればそれでいい、と思っている。
私がいい友人だと思っている人々は、私にそうしてくれるから。
不穏があれば、私は友人と共有している。
私がどう考え、感じているかを正直に言っている。
それは心配させたりもするが、落ち着いたら報告もしている。
ほんとうにありがたいこと。
落ち込むこともあったけど、私は元気です。
1.24.2013
coliss: どう見ても親子なワンコたち (I made these…から)

via Tumblr http://kuroehana.tumblr.com/post/41281377334/coliss-i-made-these
1.09.2013
foodopia: lemon poppy seed cake: recipe here

via Tumblr http://kuroehana.tumblr.com/post/40017843446/foodopia-lemon-poppy-seed-cake-recipe-here
やってみたい
小説を書く時やってみたいこと。
旧字旧かなで書く。
できるかな?
もっと読み込めばいけるか?
もちろん時代設定はそのくらい古くて。
「外科室」の影響です。
青空文庫を見てたら菊池寛のアラビヤンナイトなんてものがあります。なにこれ。
あと今年はサイトも作ろうかなと思ってます。
旧字旧かなで書く。
できるかな?
もっと読み込めばいけるか?
もちろん時代設定はそのくらい古くて。
「外科室」の影響です。
青空文庫を見てたら菊池寛のアラビヤンナイトなんてものがあります。なにこれ。
あと今年はサイトも作ろうかなと思ってます。
登録:
投稿 (Atom)