Blue Velvet Room
9.30.2012
coliss: ご主人さまのマネをする柴犬 (redditから)
via Tumblr http://kuroehana.tumblr.com/post/32592353637/coliss-reddit
brockdavis: hot dog #igers #instagramhub #iphonesia (Taken with Instagram)
via Tumblr http://kuroehana.tumblr.com/post/32579751212/brockdavis-hot-dog-igers-instagramhub
Et je la vois et je la perds et je subis ma douleur, comme un peu de soleil dans l’eau froide.
Paul Éluard Premiers Poèmes —Françoise Sagan Un peu de soleil dans l’eau froide http://kuroehana.tumblr.com/post/32578501140/et-je-la-vois-et-je-la-perds-et-je-subis-ma
9.29.2012
数字というもの
私はあまり数字や順位に執着したことはなかった。いつも平々凡々と過ごしてきた。
しかしながら管理職なんかに就く/就こうとすると数字を意識しないではいられなくなった。毎日データとにらめっこし分析し、アクションを立てていた。これは向いていたらしく、作業そのものは楽しかったのでいいんだが。
続きを読む »
9.27.2012
たとえ愚行であれど
目の前に、どう考えてもそれはやっちゃいけないことをしようとしている人がいたらどうするか。
為末さんのツイッターを元に書いてみたい。
続きを読む »
9.25.2012
テルマエロマエV…!
なんと今日はテルマエロマエ5巻の発売日でしたよ。
小説書こうと思ったのに。(ほんとか?ほんとか?
続きを読む »
9.22.2012
うまくいきました
とりあえずお膳立ては大体出来たと思います。
続きを読む »
9.21.2012
うまくいかない
ドメイン割当がうまくいかない。
むむむ…
ココリコ遠○のネタ
だったと思います。
すっごい嫉妬深い彼女に困っている相談者に、
「小説を書かせろ。いいのを書くぞ」
と言うのです。
これとあてはまるのかどうか怪しいのですが、社会通念上してはいけないことをしたくなったとき、小説を書いてその欲求を晴らすことがあります。
驚くのが、そういう作品はとても受けがよいことです。
人のダークサイドは、小説にする(具現化)ことによって昇華され、かつそうした読み物は人々の共感を得るのでしょうか…いいこと尽くめな感じです。
9.19.2012
やっぱり無かった
以前の記事でこっちまで引っ張って来たいものはありませんでした。
うける…
続きを読む »
仮Open
はじめまして。黒枝花です。
オリジナルの小説を書く方のブログです。
近日中に、以前のブログから引っ越しします。
(引っ越しするほどの荷物はないのですが…)
Webページは持たない主義です。
Pixiv、小説サービスにて作品公開して参ります。
よろしくお願いいたします。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)